放置少女における李典の評価・考察。
スポンサーリンク
李典(りてん)

基本情報
職業 | 武将 |
所属 | ![]() |
レアリティ | SSR |
覚醒上限 | 4 |
成長率 | 1.45 |
バフ、デバフ | 流血、眩暈 |
紹介文 | 読書好きな文学系少女。敏感で警戒心が強い。適当に言ったことが大体叶っちゃってしまう。温厚で、姉のような存在の李典が人の心を落ち着かせる力を持っている。
[草木が生い茂るところは美しいけど、危険性も高いということですね。] |
スキル
アクティブスキル1 | 【空谷跫音】
残りHPパーセンテージが最も低い敵1名に600%の物理ダメージを与える。さらに、3ターンの間、敵を「流血」状態にさせる。 |
アクティブスキル2 | 【履霜堅氷】
残りHPパーセンテージが最も高い敵1名に600%の物理ダメージを与える。さらに、100%の確率で1ターンの間敵を「眩暈」させる。 |
パッシブスキル1 | 【攻撃力、防御貫通増加】
自分の攻撃力が28%増加、防御貫通が600増加。 |
パッシブスキル2 |
【最大HP、会心値増加】 自分の最大HPが28%増加、会心値がLv×160増加。 |
パッシブスキル3 | なし |
専属武器 | あり |
専属武器
ステータス | 四聖獣 | 名将 | 闘鬼神 | 日月/混沌 | 深淵 |
攻撃力 | 10% | 12% | 13% | 14% | 17% |
会心値 | – | Lv×120 | Lv×150 | Lv×180 | Lv×220 |
物理会心ダメージ | – | – | 20% | 30% | 35% |
李典の評価
戦役 | ★ |
ボス戦 | ★ |
闘技場 | ★ |
総合評価として、★の合計は3つ。
戦役
スキル1、2共に単体攻撃の為、戦役では活躍できない。
戦役の敵は自己回復しないので、流血付与に恩恵がない。
ボス戦
ボスも自己回復してこないので流血の効果は発揮されない。
スキル2の眩暈も1ターンの為、足止めとしては物足りないものとなる。
単体攻撃の為、そこそこの火力が保証されているので、2ターンで1200%のダメージを与える。
闘技場
闘技場では流血は有効だが、単体攻撃であることからHPが多い敵を狙うとはいえ、主力に当たるとは限らない。
複数戦で活躍は見込めない。
李典の考察
正直、よっぽどの愛がないと育てるのは難しい。
流血と眩暈は100%付与できるのはかなりいいが、1名。
単体攻撃の為、ある程度の与ダメ率はあるが、大ダメージという程でもない。
デバッファーとしても微妙な立ち位置。
URまでアバター化できる為、やや将来性はある。
李典を登用するのに一番メリットがあることといえば、奥義。命中奥義を2つ持っている為、登用の優先度は高め。
育成するのはあまりオススメできない。
スポンサーリンク
スポンサーリンク